一生、自分の歯で”生きる”ために
必要なこと。
- 的確な診断で把握する「精密検査」
- 菌を特定し予防する「原因療法」
- 健康のパートナー「歯科衛生士担当制」
「痛いから歯医者に行く」「入れ歯が壊れたから歯医者に行く」と言うのは、一昔前の考えです。特に日本人は「痛み」や「トラブル」が起きてから歯医者に行けばよいと考えている人が多い傾向があります。
下記の表は、日本、イギリス、アメリカ、スウェーデンの4カ国を対象に定期検診を受けている割合と80歳で歯の残っている本数を比較した結果です。
他の国と比較して、日本人の予防歯科に対しての意識の低さが伺えます。
一方で、歯科医療先進国と言われるスウェーデンではほとんどの人が検診を受けていて、80歳でも約20本の残存歯があることがわかります。
つまり「定期検診を受ける」=「歯を守ること」に繋がるのです。
当院は、痛みが出る前に、歯科医院で虫歯や歯周病などの病気を予防する考えが当たり前になるようにこれからも患者さんに伝え続けていきます。それが患者さんへの恩返しであり、幸せに繋がると信じているからです。
次からは当院のメンテナンスの特徴について詳しく紹介していきます。
当院では、精密検査を取り入れています。口内を細かくチェックし、歯周組織検査や唾液検査、エックス線検査などを実施。
特に唾液には、さまざまな種類の菌が存在します。唾液検査ではトラブルを起こしやすい菌を特定し、現在と将来の虫歯や歯周病のリスクを明らかにします。
精密検査の結果を元に、治療計画を立てます。患者さんの生活習慣や持病などに配慮しながら、一人ひとりに合った治療計画を提案することを心がけています。
また、虫歯や歯周病が発症している場合には「痛みの有無」「先に治療をして欲しい部位があるか」といった、患者さんの希望を確認しながら治療を進めていきます。
患者さんと歯科衛生士がお互いに信頼し支えあってほしい、という思いから当院のメンテナンスは「担当制」を取り入れています。
担当の歯科衛生士は、患者さんの口内の状態や生活習慣などを把握しているため、小さな変化にも気づきやすいのが特徴です。
また、「健康は食事から、食事は口から」と言うように食事内容や回数などはとても大切だと考えています。
例えば、糖の摂取量をコントロールすることで、虫歯や歯周病予防になります。当院では患者さんの食生活や習慣を把握し、担当の歯科衛生士が食改善のアドバイスを行います。
虫歯や歯周病などの病気を治療で改善するだけが、歯科治療の役割ではありません。
患者さんにとって本当に必要な治療とは何なのか、患者さんが笑顔になる治療とは何なのか、を考え病気の原因を取り除くことが大切です。
そのため、対処療法ではなく「予防歯科」が歯科医療の本質だと考えています。当院では、今の患者さんが最良の治療を受けられるようにサポートしています。「一生自分の歯を使い続けたい」方は、是非当院にお越しください。
予防歯科のプログラムのひとつに、PMTCがあります。PMTCでは歯に付着しているプラークや歯石、着色汚れを専用の機器や歯面清掃剤でキレイに除去します。
保険適用。スケーリングによる歯周病の直接の原因となる歯垢・歯石を除去した症例。
リスクとしては周囲の歯肉などが傷つく可能性が稀にあります。
歯の表面をキレイにすることで、歯本来の白さを取り戻します。また、プラークが溜まりにくい環境になり虫歯や歯周病予防への効果も期待できます。
定期検診は歯の健康を守るために大切なケアのひとつですが、毎日プロケアをするのは現実的ではありません。患者さん自身で管理をする毎日の「セルフケア」が特に大切です。
そもそも、誰一人として同じ口内の人は存在しません。当院では、一人ひとりに合った歯磨きの仕方や補助的清掃具(歯間ブラシ・デンタルフロス・歯磨剤等)、食生活の改善などを提案します。
また、数年が経ちライフステージに変化があると、口内の状況も変わっていく傾向があります。その際には使用している清掃具を見直して、今の状況に合ったケア方法をアドバイスします。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。