歯茎が下がると老けて見えます。予防は?

恵比寿駅西口から徒歩2分

平日20時まで受診OK

お電話でのご予約・お問い合わせ

03-6277-5056
キービジュアル

歯茎が下がると老けて見えます。予防は?

2024年1月23日

 

こんにちは!
渋谷区 恵比寿の歯医者、恵比寿歯科・歯科矯正の

歯科医師の中富です。

 

下がった歯茎は

笑顔に年齢を感じさせる印象になります。

 

歯肉退縮 リセッション(Recession)とは、
「歯を支えている歯茎が下がること」です。

 

 

原因や誘因には
・過度な歯ブラシ
・矯正治療
・加齢
・病気(歯周病)
・歯の位置異常、叢生(歯並びガタガタ)

などがあります。

 

歯茎が下がると
審美的な問題がでてきます。

下がった歯茎・痩せた歯茎

加齢を感じさせます。

 

そして見た目だけでなく

 

①知覚過敏

象牙質が露出して歯がしみる(知覚過敏)
②虫歯

露出した象牙質が虫歯になる

③歯周病

歯茎の中にある歯を支えている骨ごと下がり
・歯がグラグラになる
・グラグラした隙間(歯周ポケット)に食べ物がつまる
・菌塊で口の中全体の衛生環境が悪化する

 

・・・

にも関係します。

 

下がった歯茎は意外と戻りません。

 

 

特に骨ごと下がった歯茎は戻りづらく

歯茎の移植(根面被覆)などの外科処置も

適応です。

 

 

そうならないよう、

歯石は定期的にとる・歯並びは整えておく

などで予防しましょう。

歯肉退縮は下顎前歯に多いです。

 

★予防
硬い歯ブラシの使用中止

★歯医者に行く(治療)
口腔衛生状態チェック、知覚過敏処置、露出部分を覆う、歯周病治療
清潔で磨きやすい歯並びにする(矯正治療)

 

 

 

──────────────────────────────────────────────────
恵比寿・代官山エリアで歯医者をお探しなら、医療法人社団 新心会の恵比寿歯科・矯正歯科へ
一般歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、小児歯科、マウスピース矯正、ホワイトニング、インプラント、セラミック審美治療など何でも承ります。

医療法人社団 新心会
恵比寿歯科・矯正歯科
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-10-10若葉西ビル3階
TEL:03-6277-5056
URL:http://www.ebisudc.com/
──────────────────────────────────────────────────

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

「恵比寿駅」から徒歩3

03-6277-5056